展示場 内観

株式会社アイワホーム

ご予約受付中

来場予約で待ち時間なく
ご見学いただけます

ご予約受付中

来場予約で待ち時間なく
ご見学いただけます

展示場一覧

常設の展示場は2ヶ月先の日付までご予約を受け付けております。また、当日のご予約はお電話にてご連絡ください。

閉じる

COLUMN

和室と暮らしのいい関係

マイホームを新築するとき、和室をつくるか、つくらないかで悩む人は多いのではないでしょうか。 昔は和室があることが当たり前でしたが、現代はライフスタイルも多様化しており、必ずしも和室が必要という家庭は少なくなっています。
それでも「日本の風情が感じられる」「床座でくつろげる」といった洋室にはない魅力は捨てがたいもの。そこで今回は、和室の特徴やメリットについて改めて考えてみます。

1.和室の魅力

用途を限らず、自在に使える空間

リビング、ダイニング、ベッドルームと用途ごとにスペースを分ける洋室と違い、座卓と座布団を置けば客間に、布団を敷けば寝室になるほか、食事をしたり、横になってくつろいだりもできる汎用性の高さが和室の大きな魅力。 つまり、同じ広さの部屋でも和室の方が何倍もスペースを有効に使うことができ、将来どんな目的で部屋が必要になっても困ることが少ないといえます。
また、イグサという植物を編み込んでつくる畳には、湿度が高い日は水分を吸収し、低い日は放出するという調湿効果があるほか、自然素材の香りによるリラックス効果も認められており、 温度や湿度の変化が大きい日本で一年中快適にすごすことのできる空間でもあります。

子育てと相性のいい和室

和室に欠かせない畳にはほどよいクッション性と防音性があり、子どもが走り回ってもケガをしにくいというメリットがあります。遊び疲れて寝てしまっても、そのまま昼寝させられるのも便利。キッチンから目が届く位置に和室をつくれば、子どもを遊ばせながら料理をすることもできます。

2.進化する和室

日本で快適に暮らすための知恵が詰まった和室。さまざまなスタイルが生まれている現代の暮らしに合わせ、機能性やデザイン面でも進化を続けています。

機能性の進化

最近増えている中和室は、リビングなどの一角に設けた和室のこと。普段は扉を開け放しリビング空間と一体化させて広々と、来客時は扉を閉めて独立部屋にするなど扉の開閉一つで臨機応変な使い方ができます。
また、畳スペースを小上りタイプにし下部を収納にすれば、和室の心地よさを生かしながらいつでもすっきりと生活できる機能性の高い住まいになります。

和室が敬遠される理由の一つに、畳や障子といった建具のメンテナンスに手間がかかることが挙げられます。 確かに、畳はホコリなどのハウスダストがたまりやすくカビやダニが発生しやすいほか、日焼けによる変色や重たい家具を置くと跡がつくといった弱点があります。 それらを解決する商品として、和紙や化学繊維製の畳があります。 風合いや香りは自然素材であるイグサに劣りますが、耐久性が高くお手入れも楽なので検討してみてはいかがでしょう。

デザインの進化

畳や障子もさまざまな素材や色合いのものが発売されており、住まいの雰囲気や好みに合わせてコーディネートできます。 純和風だけではなく、和モダンやアジアンテイストをはじめとしたさまざまなスタイルで暮らしを彩ることでしょう。
特に畳は一般的なイグサ素材のほか、編み目が細かく縁がない琉球畳やカラー畳などバリエーションも豊富で選ぶ楽しさも十分です。

3.和室をもっと楽しむ

和にとらわれず好みの空間に

せっかく和室をつくっても生活に合った使い方が見つけられないと、いつのまにか物置になってしまう場合も。 そんなことにしないためには、和にとらわれすぎず、インテリアで家族好みの空間にすることも大切です。
リビング・ダイニングと近接する場合は色合いを統一してつながりをもたせると開放感が出てくつろぎ度もアップ。 白木の家具や小物を飾ってナチュラル系に、編み素材の家具や絨毯でアジアンテイストにとインテリアで雰囲気を変えてみるのもいいでしょう。
ちなみに、家具の下に敷物を敷いたり脚にカバーをかぶせたりすると、畳に跡が付きにくくなり模様替えもしやすくなります。

コーディネートのポイントになる照明にもこだわってみましょう。和室独自の雰囲気を大切にするなら、日本の建具に合う直線的でシンプルなデザインがおすすめ。 素材も和紙や木、竹といった自然素材のものを選ぶとよいでしょう。木目を生かした照明を選ぶ場合は、建具と色味を合わせると一体感が出て調和がとれた空間になります。

ライフスタイルの変化に合わせる

家族の成長などでライフスタイルが変化したら、思い切って使い方を変えてしまうのも和室を無駄なく活用するアイデア。 落ち着いた雰囲気を生かして書斎や仕事部屋にしたり、和洋折衷のベッドルームにしてもよいでしょう。

まとめ

使い道の幅が広く、あると便利な和室。しかし、その必要性は家族の好みやライフスタイルによって異なります。 マイホームを建てる前に、新居での暮らしや家族の将来をイメージしながら検討してみましょう。家族に最適な和室のありかたも、おのずと見えてくるはずです。